あなたのオリジナルボードゲームに、
世界でひとつのコマを

3Dプリンターで実現する、100個から作れるカスタム駒製作サービス
画像から3Dモデル化、デザイン修正2回まで無料

100個から制作可能
同人ゲーム作家に最適な小ロット対応
9色×単色・2色対応
ゲームの世界観に合わせた豊富なカラー
デザイン修正2回まで無料
納得いくまでブラッシュアップ
無料で見積もり依頼する →

ゲームマーケット出展者が選ぶ理由

送料無料 全国配送対応 高品質3Dプリント

同人ボードゲーム制作、こんなお悩みありませんか?

そのお悩み、PROCASE STOREなら
すべて解決できます

PROCASE STOREが選ばれる5つの理由

理由1

100個から制作可能な小ロット対応
同人ゲーム作家のための柔軟な注文システム

「100個作りたいだけなのに、1,000個からしか受けてくれない…」
そんな経験はありませんか?

PROCASE STOREは、同人ボードゲーム作家さまのために、
100個からの小ロット製作に対応しています。

【こんな方におすすめ】
  • ゲームマーケットで初めて出展する方
  • テストプレイ用に少量だけ作りたい方
  • まずは小さく始めて、人気が出たら増産したい方

しかも、50個単位で追加注文が可能。
100個作って好評だったら、次は150個、200個と
段階的に増やすこともできます。

大量発注の必要がないから、在庫リスクも最小限。
初めてのゲーム制作でも安心してスタートできます。

理由2

画像から3Dモデル化まで一貫対応
専門知識不要で、イラストが立体になる

「3Dデータなんて作れない…」
「3Dソフトの使い方がわからない…」

大丈夫です。PROCASE STOREなら、
お持ちの画像やイラストから3Dモデルを制作します。

【対応可能なデータ】
  • デジタルイラスト(PNG、JPG等)
  • デザインが完成した平面データ

※ラフスケッチや手書きイラストからの制作には対応しておりません
※正確に仕上げられた平面イラストデータのみ対応可能です

専門スタッフが、お送りいただいた
完成データを3Dモデル化。
ボードゲーム用に最適な形状・サイズに設計します。

デザイン料5,000円で、3Dモデル化から
デザイン確認まで、すべて含まれています。

理由3

9色×単色・多色対応の豊富なバリエーション
ゲームの世界観を色で表現

色は、ボードゲームの世界観を表現する重要な要素。

PROCASE STOREでは、9色のPLA樹脂をご用意。
単色はもちろん、1つのコマに複数色を使った
多色デザインにも対応しています。

白色

クリーンで万能なベースカラー

黒色

シックで高級感のある仕上がり

赤色

情熱的で目を引くアクセント

黄色

明るく元気な印象

緑色

自然や平和を表現

水色

爽やかで清涼感のある色

オレンジ色

温かみのある親しみやすい色

ベージュ色

落ち着いた優しい雰囲気

茶色

木の温もりや大地の力強さ

【活用例】
  • プレイヤーカラーを4色で分ける
  • 敵キャラは赤、味方は青で識別
  • ファンタジー世界を多色で彩る
  • シンプルに単色で統一感を出す

多色の場合は単価100円/個。
複雑なデザインも、鮮やかに再現します。

理由4

デザイン修正2回まで無料で安心
納得いくまでブラッシュアップできる

「イメージと違ったらどうしよう…」
そんな不安は不要です。

PROCASE STOREでは、3Dモデル完成後、
画像でデザインをご確認いただきます。

【修正対応の流れ】
  1. 初回デザイン案をご提示
  2. ご確認いただき、修正点をお伝えください
  3. 修正版を作成してご提示(1回目)
  4. さらに修正が必要な場合は再調整(2回目)
  5. 最終確認後、製作開始

修正は2回まで無料。
細部まで納得いただけるまで、
何度でもご相談ください。

「もう少し厚みを持たせたい」
「この部分のディテールを強調したい」
「サイズをわずかに調整したい」

小さな調整も、大幅な変更も対応いたします。

デザイン確認の段階までなら、
キャンセルも可能(試作費5,000円を除き全額返金)。
リスクなく、理想のコマづくりに挑戦できます。

理由5

高品質3Dプリンターで精密製作
細部まで再現する、確かな技術力

PROCASE STOREでは、業界トップクラスの
高性能3Dプリンターを使用しています。

【技術の特徴】
  • 高精度: 約0.2mmの細かなディテールまで再現
  • 高速: 効率的な製作で納期を短縮
  • 高品質: 積層技術により、複雑な形状も実現
【使用素材: PLA(ポリ乳酸)】

植物由来の環境に優しい樹脂。
適度な強度と耐久性を備え、
ボードゲームの使用に最適です。

  • 手に馴染む質感
  • 適度な重量感
  • 通常プレイに十分な耐久性
  • 環境に優しいエコ素材

表面には3Dプリント特有の積層痕が残りますが、
これは製法上の特性であり、
一つ一つ丁寧に造形している証です。

大量生産の金型成形品とは異なる、
「オリジナルデザインの自由度」と
「小ロット対応」を実現しています。

制作事例
お客様のアイデアを形にしました

PROCASE STOREでは、さまざまなジャンルの
ボードゲーム駒を制作しています。

ファンタジーから現代、抽象的なデザインまで、
あらゆるイメージを立体化。

以下は、これまでに制作した一例です。

ドラゴン駒

ファンタジーゲーム用 ドラゴン駒

カスタムミープル

カスタムミープル

数字チップ

数字チップ

動物駒

動物駒

ドクロトークン

ドクロトークン

禁止チップ

禁止チップ

現在、制作事例を順次追加中です。
無料見積もりで、あなたのアイデアをお聞かせください。
サンプルデザイン案もご提案いたします。

見積もり依頼する →

料金プラン
わかりやすい、明朗価格

PROCASE STOREは、価格を明確に提示します。
「見積もりを取ったら高額で驚いた…」
そんな心配はありません。

送料無料、全国配送対応
(離島を除く)

【料金体系】
デザイン料(3Dモデル化) + コマ製作費

デザイン料は1案件あたり一律5,000円。
コマの単価は、単色・2色で異なります。

項目 単色 2色
デザイン料(3Dモデル化) 5,000円 5,000円
コマ単価 50円/個 100円/個
最小ロット 100個 100個
注文単位 50個単位 50個単位
最大ロット 2,000個/回 2,000個/回

※2色の場合、色の組み合わせやデザインによって
色が濁って見える可能性があります

【わかりやすい料金例】

【例1】単色100個の場合

デザイン料: 5,000円
コマ代: 5,000円(50円×100個)
送料: 無料
合計: 10,000円(税込)

1個あたり実質100円。
木製駒の1/20以下のコストで、
オリジナルコマが手に入ります。

【例2】2色150個の場合

デザイン料: 5,000円
コマ代: 15,000円(100円×150個)
送料: 無料
合計: 20,000円(税込)

1個あたり実質133円。
2色のデザインで、
ゲームの魅力をさらにアップ。

※色の組み合わせによっては
濁って見える場合があります

【例3】単色500個の場合

デザイン料: 5,000円
コマ代: 25,000円(50円×500個)
送料: 無料
合計: 30,000円(税込)

1個あたり実質60円。
まとめて作れば、さらにお得に。

【ご注意事項】

  • 送料無料(離島を除く国内のみ)
  • 振込手数料はお客様負担
  • 基本サイズ(25×25×8mm)を超える場合、見積もり時に個別対応いたします
  • 最大2,000個/回まで対応可能
  • 納期は見積もり時にご案内します
あなたの場合の料金を確認する
無料見積もり依頼 →

制作の流れ
8ステップで、あなたのアイデアが形になる

初めての方でも安心。
わかりやすいステップで、
オリジナルコマ制作をサポートします。

STEP 1

お問い合わせ・ヒアリング

まずはGoogleFormから
ご依頼内容をお送りください。

【記入していただく内容】
  • お名前・連絡先
  • 制作したいコマのデザインデータ(完成した平面イラスト)
  • ご希望の個数
  • ご希望の色(単色 or 2色)
  • 希望納期(ある場合)
  • その他ご要望

※ラフスケッチや手書きイラストからの
制作には対応しておりません

所要時間: 5〜10分

STEP 2

お見積もり・納期回答

ご依頼内容を確認後、
約1週間で見積もりをご連絡いたします。

【お知らせする内容】
  • 料金の詳細
  • 製作可能な仕様
  • 納期の目安
  • 注意事項(ある場合)

疑問点があれば、この段階で
何度でもご質問いただけます。

所要時間: 約1週間

STEP 3

お支払い

見積もりにご納得いただけたら、
銀行振込にて全額をお支払いください。

【お支払い方法】
  • 銀行振込のみ対応
  • 振込手数料はお客様負担
  • 入金確認後、製作開始

※この時点ではまだキャンセル可能です
(デザイン確認後までキャンセル可)

STEP 4

デザイン制作・3Dモデル化

入金確認後、すぐに作業開始。
お送りいただいた画像をもとに、
3Dモデルを制作します。

【作業内容】
  • 画像を分析し、立体化の設計
  • ボードゲームに最適な形状に調整
  • 3Dソフトでモデリング
  • 複数角度からの確認画像を作成

専門スタッフが、
あなたのイメージを立体化します。

所要時間: STEP2の見積もり時にお伝えした期間

STEP 5

デザイン確認・修正対応

3Dモデルが完成したら、
画像でデザインをご確認いただきます。

【確認ポイント】
  • 形状はイメージ通りか
  • サイズ感は適切か
  • 細部のディテールは十分か
  • 変更したい箇所はないか

修正は2回まで無料。
納得いただけるまで調整いたします。

【重要】
この段階までなら、キャンセル可能です。
(試作費5,000円を除き、全額返金)

STEP 6

デザイン確定・製作開始

デザインにご納得いただけたら、
「これで製作してください」と
ご連絡ください。

デザイン確定後、
3Dプリントでの製作を開始します。

※個数や他のご注文状況により
変動する場合があります
※正確な納期は、見積もり時にご案内します

製作中も、進捗状況を適宜ご報告。
安心してお待ちいただけます。

所要時間: 約4週間(目安)

STEP 7

検品・梱包

製作完了後、全数を丁寧に検品します。

【検品内容】
  • 形状の不備がないか
  • 表面の状態は良好か
  • 個数に間違いがないか
  • 破損や欠陥がないか

検品完了後、破損防止のため
丁寧に梱包いたします。

所要時間: 1〜2日

STEP 8

発送・お届け

梱包完了後、すぐに発送。
送料無料で全国にお届けします。
(離島を除く)

【発送方法】

ヤマト運輸にて、安全にお届けします。

お手元に届いたら、
すぐに中身をご確認ください。

万が一、破損や不良品があった場合は、
お気軽にご連絡ください。
迅速に対応いたします。

所要時間: 発送から2〜5日程度

【納期の目安】

お問い合わせから納品まで、
トータル約6〜7週間

  • 見積もり: 約1週間
  • デザイン制作: STEP2でお伝え
  • 製作: 約4週間(目安)
  • 発送: 2〜5日

ゲームマーケット出展など、
納期が決まっている場合は、
お早めにご相談ください。

よくある質問
FAQ

Q. 最小ロット数は何個からですか?

100個から制作可能です。50個単位で追加注文もできますので、150個、200個といった柔軟な発注が可能です。在庫リスクを最小限に抑えながら、段階的に増やすこともできます。

Q. 3Dデータがなくても制作できますか?

はい、可能です。完成したデジタルイラストデータ(PNG、JPG等)をお送りいただければ、専門スタッフが3Dモデル化いたします。デザイン料は5,000円です。ただし、ラフスケッチや手書きイラストからの制作には対応しておりません。

Q. 納期はどのくらいかかりますか?

お問い合わせから納品まで、トータル約6〜7週間です。見積もりに約1週間、デザイン制作、製作に約4週間、発送に2〜5日程度かかります。ゲームマーケット出展など納期が決まっている場合は、お早めにご相談ください。

Q. デザイン修正は何回までできますか?

デザイン修正は2回まで無料で対応いたします。3Dモデル完成後、画像でデザインをご確認いただき、納得いくまで調整可能です。「もう少し厚みがほしい」「この部分を強調したい」など、小さなことでも遠慮なくお伝えください。

Q. 送料はかかりますか?

送料無料です(離島を除く国内のみ)。ヤマト運輸にて安全にお届けいたします。

Q. 対応している色は何色ありますか?

PLA樹脂で9色対応しています。白、黒、赤、黄、緑、水色、オレンジ、ベージュ、茶色からお選びいただけます。単色は50円/個、2色は100円/個です。2色の場合、色の組み合わせによっては濁って見える可能性がありますので、見積もり時にご相談ください。

Q. キャンセルはできますか?

デザイン確認の段階までならキャンセル可能です(試作費5,000円を除き全額返金)。デザイン確定後の製作開始後はキャンセルできませんので、ご了承ください。

Q. 基本サイズを超える大きな駒も作れますか?

はい、基本サイズ(25×25×8mm)を超える場合も対応可能です。見積もり時に形状・サイズに応じた料金をご提示いたします。高さのあるミニチュアフィギュアや大型の地形タイルなど、どんなサイズでもまずはご相談ください。

その他のご質問がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

無料見積もり依頼 →

お客様の声
制作者様からのご感想

★★★★★

ボードゲーム作家 A様

「初めてのゲームマーケット出展で100個だけ作りたかったので、小ロット対応がありがたかったです。3Dデータがなくてもイラストから作ってくれるので助かりました。」

★★★★★

同人サークル B様

「デザイン修正を2回までできるのが良かったです。細かい調整にも丁寧に対応してくれて、イメージ通りの駒ができました。次回作でもお願いしたいです。」

★★★★☆

ゲームデザイナー C様

「木製駒は高すぎて諦めていましたが、3Dプリントなら手が届く価格でオリジナル駒が作れました。表面の積層痕も味があって気に入っています。」

★★★★★

インディーズゲーム制作者 D様

「納期が明確なので、ゲームマーケットに向けて逆算してスケジュールを組めました。送料無料なのも予算管理しやすくて助かります。」

お役立ち情報
ボードゲーム駒製作のノウハウ

同人ボードゲーム制作に役立つ情報をお届けします。

無料見積もり依頼

GoogleFormからお気軽にご相談ください。

【お問い合わせ前にご確認ください】

  • 完成したデジタルイラストデータをご用意ください
  • ラフスケッチや手書きイラストには対応しておりません
  • 最小ロットは100個からとなります
  • 見積もりは無料です

ご希望のプランを選択してください:

単色プラン 今すぐ無料見積もり 2色プラン 今すぐ無料見積もり